「東日本巨大地震」により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
またこの度の地震や津波で命を落とされた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2011年3月13日
皆様のご無事を祈っております。
余震、津波、原発事故と心休まらない不安な日々を送られていることと存じます。心よりお見舞い申し上げます。また、くれぐれも、身の安全の確保におつとめいただきますようお願い申し上げます。
大変な被害状況と存じますが、ぜひ被災地の皆さんの様子をお知らせいただきたくお願い申し上げます。発達障害の子どもたち、大人たちはどうしていますか?避難所やご自宅でいつもと違う場所、見通しのつかない暮らしの中でパニックと戦っているご本人も少なくないと思います。食料や水は入手出来ていますか?本人が安心出来る居場所はどうですか?微力ではありますが、私たちも被災地の皆さんの今の不安や困難な生活状況を共有し、どのようなサポートが出来るかを一緒に考えたいと思います。ぜひJDDネット事務局宛(office@jddnet.jp)情報をお寄せ頂けると有難いです。
皆さまのご無事を心よりお祈り申し上げております。
みんなで元気を出してこの困難を乗り切りましょう!
日本発達障害ネットワーク(JDDネット)
代表 市川 宏伸
各種情報紹介
発達障害に特化した情報
- 発達障害情報センター
- 災害時の発達障害児・者支援について
- 日本自閉症協会
- 東日本大震災支援専用ページ
- 防災ハンドブック
- 愛知県自閉症協会
- 発達障害の人のための応用サポートブックの提供
JDDネット会員団体情報
- 日本精神保健福祉士協会
- 東北地方太平洋沖地震災害対策本部情報
- 日本作業療法士協会
- 東北地方太平洋沖地震災害対策本部情報
- 日本臨床心理士会
- 東日本大震災心理支援センター
行政関連の資料
- 首相官邸(平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応)
- 内閣府(防災情報のページ)
- 厚生労働省資料
- 厚生労働省
- 厚生労働省から発出された通知
- 文部科学省資料
- 子どもの心のケアのための(PTSDの理解とその予防)保護者向けリーフレット
- 子どもの心のケアのために ―災害や事件・事故発生時を中心に―
- 東日本大震災被災地への学校用家具の提供について
- 東日本大震災 子どもの学び支援ポータルサイト
- 各種手続き等のお問い合わせ先
-
- 【岩手県】
- 岩手県保健福祉部障がい保健福祉課 電話:019-629-5447
- 【宮城県】
- 宮城県保健福祉部障害福祉課 電話:022-211-2539
- 【福島県】
- 福島県保健福祉部障がい福祉課 電話:024-521-7170
- 【仙台市】
- 仙台市健康福祉局障害企画課 電話:022-214-8163
- 仙台市健康福祉局障害者支援課(自立支援医療) 電話:022-214-6135
- 【厚生労働省】
- 社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課 電話:03-3595-2528
- 精神・障害保健課(自立支援医療) 電話:03-3595-2307
- 生活等の相談窓口
-
- 〔障害児・知的障害・発達障害者関係団体災害対策連絡協議会現地対策本部〕
-
- 【岩手県】
- 電話:090-5351-3780
- 【宮城県】
- 電話:090-2909-4066 / 090-2909-3965
- 【福島県】
- 電話:080-1859-3844
- 〔発達障害に関する相談先〕 発達障害者支援センター
-
- 【岩手県】
- 電話:019-601-2115(月~金:9:00~17:00)
- 【宮城県】
- 電話:022-376-5306(月~金:9:00~16:30)
- 【仙台市】
- 電話:022-375-0110(月~金:8:30~17:00)
- 【福島県】
- 電話:024-951-0352(月~金:8:30~17:00)
- 〔こころの健康に関する相談先〕
-
- 【岩手県】
- 災害時ストレス健康相談受付窓口
019-629-9617(9:00~17:00) - 【宮城県】
- こころの健康相談電話(ホットライン)
0229-23-3703(6:00~9:00)
229-23-0302(9:00~17:00)
0229-23-3703(17:00~2:00) - 【仙台市】
- 電話相談専用回線「はあとライン」
022-265-2229(月~金:10:00~12:00、13:00~16:00) - 夜間電話相談「ナイトライン」
022-217-2279(年中無休、18:00~10:00) - 【福島県】
- こころの健康相談ダイヤル
0570-064-556(月~金:9:00~17:00)
- 被災地域の県庁
- 宮城県庁
- 岩手県庁
- 福島県庁
- 青森県庁
- 茨城県庁
- 新潟県庁
- 長野県庁
学会、専門機関等の資料
- その他
- 大規模災害時の子どものメンタルヘルスリンク集
- 東北関東大震災・支援者/支援事業所向け制度活用ガイド
- 日本小児精神医学研究会―災害時のメンタルヘルス―
- 被災した子どもさんの保護者の方へ
- 赤ちゃんがいらっしゃる方・赤ちゃんを預かる保育士の方へ
- 学校の先生方へ
- 被災した子どもさんのご近所の方へ
- 災害派遣医療ケアチーム用簡易マニュアル
- 兵庫県こころのケアセンター
- サイコロジカル・ファーストエイド実施の手引き
- うつ・不安ネット 被災に遭われた方々や治療・支援にあたられる皆様のために
- こころのケアに役立つ情報
- 原子力安全研究協会
- 原子力災害時における心のケア対応の手引き
- Helping Parents Cope with Disasterの翻訳)
- 津波後の子どものメンタルヘルス対策
- 医学書院
- 災害被災地におけるプライマリ・ケア
- 兵庫県立大学看護学研究科
- 災害時の看護ボランティアの知恵袋(妊産婦のために、がんの方の支援、知恵袋)
- 日本内科学会
- 災害医療活動のご一助に
- 日本障害者リハビリテーション協会
- 障害者が提言する、地域における協働防災のすすめ
- NPO愛知ネット
- 地域で進める災害時障がい者支援ガイドライン
災害用伝言ダイヤル、伝言板
義援金・ボランティア
避難生活時の情報
その他の情報
- 日本障害フォーラム(JDF)
- 被災障害者等への特別支援に関する緊急要望書
- リエゾン被災人
- 避難所間仕切りセットを無償で提供(AJU自立の家)
- 東日本巨大地震 自動車・通行実績情報マップ
- プレジャーサポート協会
- 東北地方太平洋沖地震 被災者(障がい者・高齢者)のためのトイレマップ
- 株式会社エムティーアイ
- iPhoneアプリ「家庭の医学」無料でダウンロード
- TOTO株式会社
- 断水・給水制限・停電時のトイレ使用について