2005年

アーカイブス

2005-12-09「特別支援教育を推進するための制度の在り方について(答申)」が公表されました。

昨日中教審総会において承認され、12月8日に小坂文部科学大臣に提出されました。
文部科学省HPにも掲載されています。

2005-11-23 中央教育審議会、特別支援教育特別委員会、年内に最終答申へ

中央教育審議会、特別支援教育特別委員会、年内に最終答申へ

2005-06-19「発達障害を理解するために~支援者のためのQ&A~」 2005/3

[外部リンク]

「発達障害を理解するために~支援者のためのQ&A~」 2005/3 障害者職業総合センターPDF版がダウンロードできます
【概要】
発達障害者を支援する職員を対象として、発達障害に関する基本的な知識と職業リハビリテーションにおいて配慮すべき内容について、Q&A形式で解説するとともに、医療・教育・福祉・職業の分野での支援を行っている各機関との連携のあり方やその活用方法等について紹介したもの

2005-06-19「特別支援教育を推進するための制度の在り方について(中間報告)」 2004.12.01

[外部リンク]

「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」(中間報告) 2004.12.01
中央教育審議会、特別支援教育特別委員会の中間報告、ハブリックコメントも実施された。

2005-06-19 中教審・特別支援教育・特別委員会(議事録)

[外部リンク]

2004年3月、中央教育審議会に・特別支援教育・特別委員会が設置され、下記が審議されている。
1.盲・聾・養護学校制度の見直し
2.小・中学校における特別支援教育の推進体制の整備
3.その他

2005-06-19小・中学校におけるLD、ADHD、高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案) 2004.01.30

[外部リンク]

小・中学校におけるLD、ADHD、高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案) 2004.01.30

2005-06-19 今後の不登校への対応の在り方について(報告) 2003.04.11

[外部リンク]

今後の不登校への対応の在り方について(報告) 2003.04.11  /文部科学省HP

2005-06-19 今後の特別支援教育の在り方について(最終報告) 2003.03.28

[外部リンク]

今後の特別支援教育の在り方について(最終報告) 2003.03.28
特殊教育から特別支援教育への転換を提言

2005-06-19 特別支援教育の在り方に関する調査研究協力者会議 (議事録)

[外部リンク]

特別支援教育の在り方に関する調査研究協力者会議(議事録) /文部科学省HP

2005-06-19 21世紀の特殊教育の在り方について(最終報告) 2001.01.15

[外部リンク]

21世紀の特殊教育の在り方について(最終報告)
LD、ADHD、高機能自閉症等を、特別な教育的支援を必要と認め、教育的支援の対象にすることを提言した画期的な報告

2005-06-19 21世紀の特殊教育の在り方に関する調査研究協力者会議 (議事録)

[外部リンク]

21世紀の特殊教育の在り方に関する調査研究協力者会議 (議事録) /文部科学省HP

2005-06-06 学習障害児に対する指導について(報告) 1999.7.2

[外部リンク]

「学習障害児に対する指導について(報告)」、1999.7.2、文部省、学習障害及びこれに類似する学習上の困難を有する児童生徒の指導方法に関する調査研究協力者会議
この報告では、LDの定義(改定)に加え、学習障害の判断・実態把握基準(試案)が示されました。
LDの定義は1995.3のものから見直され、「学習面の障害」に絞ったものとなりました。
LD STATION(http://www.amy.hi-ho.ne.jp/yamaokash/)のHPにリンクで飛びます。

2005-06-06 学習障害児等に対する指導について(中間報告) 1995.3.27

[外部リンク]

「学習障害児等に対する指導について(中間報告)」、1995.3.27、学習障害及びこれに類似する学習上の困難を有する児童生徒の指導方法に関する調査研究協力者会議
この報告書により、わが国で初めてLD(学習障害)の公式定義が示されました。 この定義は、行動の自己調整、対人関係の併発に触れており、「学習面の障害」だけでなく、「行動面の障害」も含めた定義となっていました。
LD親の会「けやき」のHP(http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/)にリンクで飛びます。

2005-06-06通級による指導に関する充実方策について(審議のまとめ) 1992.3.30

[外部リンク]

「通級による指導に関する充実方策について(審議のまとめ)」、1992.3.30、文部省、通級学級に関する調査研究協力者会議
この報告書により、国が初めてLDの存在を公式に認めました。
LD親の会「けやき」のHP(http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/)にリンクで飛びます。